おおた まなびの森

お知らせ

講座・イベント

動画講座

サークル(社会教育関係団体)

ボランティア情報

レポート・コラム

講座・イベント

Courses & Events

大田区立郷土博物館企画展関連まち歩き(4)「東海道のまち歩き 平和の森公園~東海道かわさき宿交流館」
受付終了文化・芸術

大田区立郷土博物館企画展関連まち歩き(4)「東海道のまち歩き 平和の森公園~東海道かわさき宿交流館」

3.15()0:30
4:30

平和島駅

【大森南図書館】おとなの朗読会
受付終了人文・社会

【大森南図書館】おとなの朗読会

3.15()5:00
6:30

大森南図書館

【生涯学習体験会】わたしのふるさと「羽田浦」~写真が語る「過去」に寄り添い、深く学ぶ~
申込不要地域

【生涯学習体験会】わたしのふるさと「羽田浦」~写真が語る「過去」に寄り添い、深く学ぶ~

3.16()0:00
3.22()7:00

羽田地域力推進センター1階(羽田特別出張所)

世界遺産マイスターに学ぶ「国別に世界遺産の魅力をじっくり探る」
受付中国際交流・多文化・語学

世界遺産マイスターに学ぶ「国別に世界遺産の魅力をじっくり探る」

3.16()5:00
6:30

カムカム新蒲田

動画講座

Online Courses

【オンライン配信】第48回大田区生活展 消費者講座「世界はつながっている 私も起点~SDGsを考える~」
地域

【オンライン配信】第48回大田区生活展 消費者講座「世界はつながっている 私も起点~SDGsを考える~」

【オンライン配信】学びのきっかけ講座「簡単エコクッキング おうちごはんでSDGs 使い切り編」
暮らし・生き方

【オンライン配信】学びのきっかけ講座「簡単エコクッキング おうちごはんでSDGs 使い切り編」

【オンライン配信】大田区2023乳がん予防セミナー
健康・スポーツ

【オンライン配信】大田区2023乳がん予防セミナー

サークル(社会教育関係団体)

Activities & Clubs

ボランティア情報

Volunteers

レポート・コラム

Reports & Columns

【レポート】東京工科大学提携講座『動く空間 ー紙でつくるモビールー』

【レポート】東京工科大学提携講座『動く空間 ー紙でつくるモビールー』

2025.1.31

【レポート】区民プロデュース講座「気軽に英会話を楽しみましょう!」

【レポート】区民プロデュース講座「気軽に英会話を楽しみましょう!」

2025.1.22

【レポート】若者ミートアップ2024冬~「コスパ・タイパ時代」の人間関係~

【レポート】若者ミートアップ2024冬~「コスパ・タイパ時代」の人間関係~

2025.1.9

【レポート】区民プロデュース講座『スマホの基本操作から活用方法まで、楽しみながら使ってみよう』

【レポート】区民プロデュース講座『スマホの基本操作から活用方法まで、楽しみながら使ってみよう』

2025.1.6

【レポート】区民プロデュース講座『知恵を出し合う防災講座~今日から始めるわたしの「備え」~

【レポート】区民プロデュース講座『知恵を出し合う防災講座~今日から始めるわたしの「備え」~

2025.1.6

【レポート】オリジナル経営カードゲームで、大田の町工場を体験!~笑って泣いて悔しがって~(区民企画)

【レポート】オリジナル経営カードゲームで、大田の町工場を体験!~笑って泣いて悔しがって~(区民企画)

2024.12.25

【レポート】区民プロデュース講座「はじめてのオカリナ」

【レポート】区民プロデュース講座「はじめてのオカリナ」

2024.12.20

【レポート】東京工業大学 特別講演会「未来を先送りしない」 東京工業大学 学長 益 一哉 氏

【レポート】東京工業大学 特別講演会「未来を先送りしない」 東京工業大学 学長 益 一哉 氏

2024.11.11

【レポート】東京工業大学 特別講演会「真理の探究が未来を拓く」理学院 教授 腰原伸也 氏

【レポート】東京工業大学 特別講演会「真理の探究が未来を拓く」理学院 教授 腰原伸也 氏

2024.11.11

【レポート】令和6(2024)年度 東京工業大学提携講座 

【レポート】令和6(2024)年度 東京工業大学提携講座 

2024.11.11

お知らせ

News

2025.1.22

区民プロデュース講座 参加者募集(令和7年2月1日号区報掲載分)

トップ背景画像