2025.11.5

令和7(2025)年9月18・25日、10月2日(木)午後6時30分~8時
終活にはまだちょっと早い“人生おり返し地点” *だからこそ、気楽にゆったり「死」について向き合い、語り合おう!
そんな呼びかけに、定員を大幅に上回る応募がありました。
生きているだれもが必ず経験する、でもだれも経験したことのない「死」というテーマ。参加理由も「死」のイメージも多様な皆さんがお互いの話を受けとめあう中で、話題は大きく広がってゆき、そして最後は今を生きる私たちの実感へと戻ってきました。
第1回の学習支援者、市川望美さんが語られた「死を考えることで生に照らし返す」という言葉が、第3回のデスカフェ実践で実感された講座になりました。
*人生100年として、40~60代の方を想定しています。
第1回 生も死もウェルビーイング(9月18日)
第2回 なぜ私たちは死を語るのか(9月25日)
第3回 ゆったり語り合う・ききあう(10月2日)
講座の詳細はこちら