おおた まなびの森

お知らせ

講座・イベント

動画講座

サークル(社会教育関係団体)

ボランティア情報

レポート・コラム

健康・スポーツ

【オンライン配信】佐伯栄養専門学校「こころ」と「からだ」を健康にする力を「栄養」で引き出そう!

令和3年10月、11月に2回にわたり開催された、佐伯栄養専門学校との提携講座“「こころ」と「からだ」を健康にする力を「栄養」で引き出そう!”の第1回講座ダイジェスト版をYouTube大田区チャンネルで動画配信をしています。

第1回講座は「健康」と「栄養」について考える~何をどれだけ食べたら良いか~、「免疫賦活栄養素摂取の観点から食物繊維摂取の重要性」についての講義です。

腸管には生体の免疫系の60%が集中しており、免疫を維持するために食物を摂取することが必要で、特に食物繊維は重要であること、健康を維持するための食事のとり方について解説します。

学習支援者:佐伯栄養専門学校 管理栄養士 片山 一男 氏

※「おおた区民大学」は、動画公開当時の名称となります。

 現在は「深める・つながる講座」として開催しています。