消費者生活センター2階 講座室
「効果絶大」「即効性」「初回限定価格」
ーこんな魅力的なフレーズに心惹かれていませんか?
化粧品広告は時に現実離れした期待を抱かせることも。
本講座では、広告の巧みな表現技法を読み解き、化粧品選びのコツをお伝えします。
華やかな宣伝文句の裏側を知り、本当に自分に合った化粧品を選ぶ力を養いましょう!
講師:一般社団法人 日本爪肌美容検定協会代表理事
川上 愛子 氏
厚生労働省後援「美容広告管理者養成講座」講師など、美容と広告にまつわる講座を全国で担当。
消費者だけでなく、企業研修や社会教育・専門家教育にも携わり、
事業者への注意喚起も行いながら美容にまつわるトラブルを全国から無くしていくために邁進中。
ネイル事業者適正広告ガイドライン評議会2024年度評議委員。
2025年9月22日(月) 0:00よりお申し込み受付を開始します。 受付開始までお待ちください。
筆記用具
申し込み方法:問合先へ電話もしくは来所(土・日曜、休日を除く。午前9時~午後5時) ※保育あり(おおむね1歳6か月以上の未就学児) 保育を希望する方は11月4日(火)までにお申し込みください。
大田区立消費者生活センター
大田区蒲田5-13-26-101
電話 03-3736-7711
Fax 03-3737-2936
〒144-0052 東京都大田区蒲田5-13-26 消費者生活センター2階 講座室 JR蒲田駅東口から徒歩5分 (大田区役所前から川崎方向に約300メートル)