おおた まなびの森

お知らせ

講座・イベント

動画講座

サークル(社会教育関係団体)

ボランティア情報

レポート・コラム

文化・芸術

文化財映像上映会「懐かし映像でふり返る大田の祭りと民俗芸能」

2025.11.1()2:00
8:00

大田区立郷土博物館(大田区南馬込五丁目11-13)

平成3年頃に制作されたビデオ「大田の祭りと民俗芸能」の上映を行います。当時の街並みや人々の様子も含め、約35年前の大田区の姿をぜひお楽しみください。
※1 VHSからDVDに起こしたため、一部に映像の乱れがあります。

◎上映時間
(1)11時00分~(2)14時00分~(3)16時00分~
30分程度の映像とミニ解説を行います。上映する映像とミニ解説はすべて同じ内容です。

受付開始:
2025年9月20日(土) 15:00
受付終了:
2025年10月31日(金) 8:00

往復はがき 「住所」「氏名」「希望時間帯」「連絡先」を明記の上、お問い合わせ先までお申し込みください。 ※1 10月31日(金)必着

対象

大田区の文化財に興味のある方

学習形態

その他

定員

なし ※応募者多数の場合は、立ち見となる可能性があります。

持ち物

なし

費用

無料

お問合せ先

大田区教育委員会事務局 文化財担当
大田区南馬込五丁目11番13号 大田区立郷土博物館内
電話:03-3777-1281
FAX :03-3777-1283

◎会場情報

交通アクセス (1)大森駅北口改札(山王方面)東急バス4番乗り場の「荏原町駅入口行き」で「万福寺前」下車、約150m(徒歩約2分) (2)東急バス「荏原町駅入口」から「大森操車場行き」で「万福寺前」下車、約150m(徒歩約2分) (3)西馬込駅東口改札から、約450m(徒歩約7分) (4)東急バス(五反田駅~川崎駅)で「西馬込駅前」下車、約450m(徒歩約7分)