男女平等推進センター エセナおおた
講座やイベントの企画が初めての人も、
自分の思いや経験を持ち寄って、
16歳~39歳までの大田区に暮らす私たちで、
とびきり面白いあそび場を企画しちゃいましょう♪
※企画した講座は2026年2月~3月に参加者を募集し、実施します。
大田区の生涯学習のこれまでの取り組みや生涯学習講座、講座企画会について説明します。
※第1回目のみ20:30までです。
企画員の皆さんの経験や考えを元に、「あそび」の定義を考えます。
「あそぶ」と「まなぶ」、全然違う?結構似てる?
第2回目の話し合いを踏まえて考えます。
ここまでの話し合いを踏まえ、講座の土台を考えます。
企画会メンバーで話し合い、具体的に学習プログラムや学習方法などを考えます。
企画会メンバーで話し合い、具体的に学習プログラムや学習方法などを考えます。
講座の企画を完成させ、広報の工夫を考えます。
講座当日の役割分担など、講座の運営について考えます。
→詳しくはこちら
2025年7月28日(月) 23:30よりお申し込み受付を開始します。 受付開始までお待ちください。
筆記用具
地域力推進課 生涯学習担当
電話番号:03-5744-1443
FAX:03-5744-1518
▼男女平等推進センター「エセナおおた」 〒143-0016 大田区大森北四丁目6番7号(大森北区民活動施設「スマイル大森」内 5階) JR京浜東北線「大森」駅東口より徒歩6分