おおた まなびの森

お知らせ

講座・イベント

動画講座

サークル(社会教育関係団体)

ボランティア情報

レポート・コラム

地域

現役社長とトークバトル! ~OTA FACTORY LAB 2025~

2025.12.13()3:30
7:30

HANEDA×PiO 交流空間「PiO PARK(ピオパーク)」

大田区の中小企業経営者が、生涯学習講座(深める・つながる講座)を企画しました!


🎙️ 基調講演_

・人と地域がつなぐ、中小企業の未来 ~ AI時代を生き抜く
科学技術が進む社会の中で、中小企業が生き残るカギは?
「人」と「ものづくりを支える地域」の未来について考えます。

💬 ワークショップ_

・トークバトル!「町工場のリアルと未来」
正解のない「究極の選択」で、大田区町工場現役社長との意見交換・討論を楽しみましょう!


学習支援者

東洋大学 経営学部経営学科 教授 山本 聡 氏
(株)井谷衡機製作所 代表取締役  尾崎 隆之 氏
(株)辰美製作所 取締役      髙原 嗣顕 氏
ANY ME代表        遠山 有里恵 氏
前場電機(株) 代表取締役    前場 善幸 氏
(有)関鉄工所 代表取締役     関 英一 氏


→「深める・つながる講座」の詳細はこちら




2025年11月18日(火) 23:30よりお申し込み受付を開始します。 受付開始までお待ちください。

対象

区内在住、在勤、在学の方(15歳以下のお子さんは保護者と一緒に参加ください)

学習形態

体験学習

定員

30名(抽選)

持ち物

筆記用具 必要であれば、軽食や飲み物、名刺

費用

無料

備考

*12時30分開始の講座です。昼食を済ませてご参加ください。  途中、休息時間を取りますので、各自、軽食などをご持参ください。 *休憩時、名刺交換など自由に交流ください。

お問合せ先

地域力推進課 生涯学習担当
(区役所本庁舎6階29番窓口)
電話:03-5744-1443
FAX:03-5744-1518

◎会場情報

▼HANEDA x PiO ピオパーク(大田区羽田空港1-1-4 HICity ZONE K 201) 東京モノレール・京浜急行空港線「天空橋駅」直結 https://piopark.net/access/ *行き帰りの交通手段をご確認のうえ、時間にゆとりをもってご来場ください。