おおた まなびの森

お知らせ

講座・イベント

動画講座

サークル(社会教育関係団体)

ボランティア情報

レポート・コラム

文化・芸術

令和6(2024)年度 区民プロデュース講座(団体)実施団体募集

2024.6.20()23:30
2024.8.19()14:59

本庁舎

社会教育関係団体の皆様
 サークル活動や学び合いの楽しさを広げる初心者向け「サークル活動体験会」、「講座」「学習会」を企画・運営しませんか?
まずは、ご相談ください。

区民プロデュース講座(団体)
 社会教育関係団体会員の主体的な学習活動を支援し、区民の方に身近な地域での学習の機会を提供する目的で「サークル活動体験会」「講座」「学習会」を実施します。
詳しくは個別相談でご説明しますので、まずはお気軽にご連絡ください。
 
 区民プロデュース講座(団体)の対象団体
 以下のすべてを満たす団体が対象です。

  • 大田区の「社会教育関係団体」に登録し、区内で学習、文化、 スポーツ等の活動実績が1年以上ある。
  • 定期的 (月1回以上) に区内で学習活動を行っている。
  • 過去5年以内に当該講座を実施していない。 (旧:区民による区民のための連携講座)
  • 団体運営や「サークル活動体験会」「講座」「学習会」の企画・実施について、区の助言を必要としている。


 区民プロデュース講座(団体)の内容

  • 日頃の団体活動を活かし、会員が主体となって企画運営し、 参加者に教える役を担うこと。
  • 初心者が参加できる内容とすること。 (活動内容を紹介するための作品展示も可)
  • 1団体あたりの体験会実施回数は最大3回まで。
  • 定員は15名以上。
  • 参加費は無料とすること。 (材料費などの実費は参加者が別途負担)


 区の支援内容

  • 「サークル活動体験会」「講座」「学習会」の企画・運営に対する助言
  • 会場確保、 広報、 当日の参加者の申込受付 等


個別相談
区民プロデュース講座(団体)実施を希望する場合、 個別相談に必ずお申込みください。
・実施場所: 区役所本庁舎6階28番窓口他
・申込方法: 電話、窓口、電子申請(電話連絡をできない方は、電子申請でお申込みください)

(注)体験会の年度内開催数は6団体、18回程度までを予定。

*社会教育関係団体に登録されていないサークルは対象外です。
 まずは、社会教育関係団体への登録をご検討ください。
社会教育関係団体登録制度とは
 大田区社会教育関係団体登録制度とは、技術の習得や知識を高めたり、生活を充実させたり、地域をより良くしたりするために行われる、学習、文化、スポーツ等の活動(社会教育に関する事業) を行うことを主な目的とし、自主的に運営を行っている団体を登録する制度です。
 生涯学習担当では、社会教育関係団体の主体的な活動を支援し、地域に開かれた活動を促進することで、他団体や区民、地域とつながるきっかけをつくります。





イベントは終了しています。

対象

大田区社会教育関係団体

学習形態

その他

定員

数団体

持ち物

筆記用具

費用

無料

お問合せ先

地域力推進課区民協働・生涯学習担当
(区役所本庁舎6階28番窓口)
電話:03-5744-1443
FAX:03-5744-1518

◎会場情報

個別相談の日程は追ってご連絡します