おおた まなびの森

お知らせ

講座・イベント

動画講座

サークル(社会教育関係団体)

ボランティア情報

レポート・コラム

文化・芸術

【生涯学習体験会】雪谷文化センター活動サークルの見学、体験をしてみませんか?

2025.3.19()0:00
2:30

雪谷文化センター

雪谷文化センターで活動しているサークル(社会教育関係団体)の見学、体験会を開催します。
初めての方も、この機会にぜひチャレンジしてみませんか?

◆体験会

① ジャズ体操
ストレッチで身体をほぐした後、音楽に合わせて身体に無理のない体操を行います。和やかな女性中心のサークルです。
裸足になれる動きやすい服装で、飲み物(蓋付き)、ヨガマットもしくはバスタオル(敷物)をお持ちください。
9時50分までに下記集合場所においでください。体験は1時間半程度の予定です。(予約不要)

② 将棋
将棋が好きな人たちの集まりです。一緒に楽しく将棋を指しませんか。気軽にお越しください。    
9時から10時30分の間に、下記で受付してください。活動の様子を見た後に、メンバーと将棋を指します。ベテランでなくても、ご相談の上ハンデをつけて楽しみましょう。
見学のみなら11時まで受付ます。(予約不要)

◆見学

③ 陶芸
仲間同士で教え合いながら作陶を楽しむサークルです。文化センターまつりでは、作品を発表しています。
活動の様子を見に来ませんか。
10時から11時の間に、下記で受付してください。活動の様子を見学します。(体験はできません。)
※雪谷文化センターにはこの他に陶芸サークルが4団体あります。活動曜日・時間、学びのスタイルがそれぞれ異なります。

集合場所:雪谷文化センター 1階ロビー(生涯学習相談会にて)

     

\ 同日開催 /

何か始めたい、自分の時間ができた、楽しみを見つけたい・・・
ぜひ生涯学習相談会をご活用ください。
区民ボランティアの相談員や、職員とおしゃべりしながら探してみましょう。
相談のご予約は下記問い合わせ先まで。予約者優先ですが、当日来場も大歓迎です。

◆生涯学習相談会
日時:令和7年3月19日(水)11時~14時
会場:雪谷文化センター 1階ロビー

この講座・イベントは、 事前の申込が不要です。

対象

どなたでも

学習形態

体験学習

定員

無し

持ち物

①裸足になれる動きやすい服装で、飲み物(蓋付き)、ヨガマットもしくはバスタオル(敷物)をお持ちください。 ②・③は、無し。

費用

いずれも無料

関連ファイル

雪谷文化センター活動サークルの体験会

お問合せ先

地域力推進課区民協働・生涯学習担当
(区役所本庁舎6階28番窓口)
電話:03-5744-1443
FAX:03-5744-1518

◎会場情報

▼雪谷文化センター 大田区南雪谷5丁目18番3号 東急池上線「御嶽山」駅下車、徒歩15分 蒲田駅西口より東急バス田園調布駅行「雪谷文化センター」下車