洗足区民センター広間
クリスマスとはキリストの誕生を祝うキリスト教の宗教行事でしたが、今では一般にも広く普及し、世界中で祝われる祭日イベントになりました。その普及の過程でキリスト教成立前の風俗習慣や、世俗的な習慣や起源が混ざり合い、今のクリスマスが出来上がってきました。この講座ではクリスマスに登場するクリスマスツリーや動物などの「クリスマスアイテム」や世界のクリスマスの習慣、そして色々なクリスマスの楽しみ方も紹介します。
※第2回は11/29開催
2025年10月22日(水) 0:00よりお申し込み受付を開始します。 受付開始までお待ちください。
大田区上池台2-35-2